車両用大判マグネットシート製作事例のご紹介

今回は、高校男子バレーボール部の送迎バスに施工した大判マグネットシートの製作事例をご紹介します。部活動や団体チームの遠征バスでは、学校名やチーム名をしっかりと掲示することが求められますが、恒久的な塗装やカッティングシートではなく、必要に応じて着脱できるマグネットシートは大変便利な選択肢です。
大型車両にも対応できる横幅7500mmサイズ
当店では横幅7500mmまでの出力に対応しているため、今回のような大型バスの側面にもしっかりと存在感のあるサイズで製作が可能です。車両の外装デザインに合わせた大きさで仕上げられるため、遠征先や公式行事の際にもチームの一体感を高める効果があります。また、長距離移動中にも高い視認性を確保でき、宣伝や広報の役割も果たします。
取り付け・取り外しが簡単
マグネットシートは貼り付けや取り外しが容易で、用途に合わせて柔軟に使い分けることができます。遠征や大会のときだけ掲示し、普段の送迎時には外すといった運用も可能です。車両を傷つけることなく利用できるため、リース車両や複数団体で共有する車両でも安心です。
高精細インクジェット印刷で鮮やかな表現
表面はインクジェット印刷による高精細な仕上がりで、校名やチーム名もくっきりと読みやすく表現できます。シンプルな文字デザインから写真やグラデーションを用いた複雑な表現まで対応可能で、用途に応じたデザイン提案が可能です。今回の事例では、チーム名を大きくレイアウトすることで、走行中でも一目で認識できる力強い印象に仕上がっています。
幅広い用途に対応
今回ご紹介した部活動チームの送迎バス以外にも、企業の送迎車両やイベント用の広報車、観光バスやシャトルバスといった場面でも大判マグネットシートは活躍します。常設看板とは違い、必要に応じて掲示できるフレキシブルさが大きな魅力です。
とまとのマグネット屋さんでは、車両用から看板用まで幅広いマグネットシートの製作に対応しています。大型車両に適した大判サイズのご依頼も安心してお任せください。デザインデータのご用意がない場合でも、用途に合わせたレイアウトのご相談が可能です。
車両用マグネットシートの製作をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。