自由形状カットで仕上げた車両用マグネットシート事例

今回は、社用車のドア部分に施工した「自由形状カットのマグネットシート」の製作事例をご紹介します。ロゴの形に沿ってカットすることで、単なる長方形のプレート型とは一線を画す仕上がりとなり、車両全体のデザイン性を高める効果があります。
NCカット機による精密仕上げ
当店では専用のNCカット機を導入しており、デザインデータに合わせた自由な形状でのマグネットシート製作が可能です。今回の事例では、企業ロゴをトマトのシルエットに沿ってカットすることで、視認性とインパクトを両立しました。細部まで正確にカットできるため、丸みや曲線を含むロゴでも美しく再現できます。
車両へのフィット感と訴求力
長方形や正方形のマグネットシートに比べ、ロゴに沿った形状にすることで車両のボディに自然に馴染み、広告感が強くなりすぎない点が魅力です。街中を走行する際には目を引きやすく、ブランド認知や集客効果の向上にもつながります。必要に応じて取り外しも可能なので、用途に合わせた運用ができるのも大きなメリットです。
高い耐久性と使いやすさ
マグネットシートは強力な異方性タイプを使用しており、走行中も安定して車両に吸着します。また、印刷面には耐候性を考慮したインクジェット出力を採用しているため、屋外での使用にも適しています。取り付けや取り外しの際に車体を傷つけにくい点も安心です。
「とまとのマグネット屋さん」では、今回のような自由形状カットのマグネットシートから、大判サイズや看板用まで幅広い製作に対応しています。
シンプルな四角形ではなく、ブランドロゴやイラストをそのまま活かした表現をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。